このページの目次はこちら
高崎市 八幡霊園とは
高崎市若田町にある、高崎市が運営している公営の墓地です。
宗旨や宗派を問いませんが、市立霊園なので高崎市在住などの一定要件を満たした方のご利用が限られます。
詳しくは、お問い合わせください。
高崎市外から北西方面にある公営霊園であり、榛名山を見渡す素晴らしいロケーションや広々とした公園スペースもあります。
開放感あふれる墓地であり、ゆったりとした雰囲気があります。
園内は季節ごとの草木が植えられており、いつでも参拝される方を癒してくれます。
墓地のタイプは、自由墓地と規格墓地となります。
どの区画も様々な大きさがありますので、好みの墓地とすることができます。
統一性のあるすっきりとした景観の墓地であり、墓石の高さが区画で揃えられております。
そのため、どのお墓にも均等に太陽の光が当たりますので、気持ちよくお墓参りができます。
休憩所やトイレ、管理棟が完備されております。
スタッフが常駐しておりますので、お墓のご相談など様々なご相談をすることができます。
区画ごとに水汲み場と貸し出しの手桶が完備されており、お墓のお掃除やお花のお手入れの際などに便利にご利用いただけます。
広々とした公園スペースを複数完備しており、お子様が飽きることなく楽しくお墓参りができます。
駐車場を完備しており、お車でも便利にご利用ができます。
総敷地面積は327,000㎡、総区画数は9140区画となっております。
交通アクセスは、電車でお越しの場合は、JR群馬八幡駅より車で約10分で到着します。駅からは距離がありますので、タクシーなどのお車をご利用されることをおすすめします。バスでお越しの場合は、ぐるりん少林山線(系統番号1・2)八幡霊園前下車となります。お車でお越しの場合は、関越自動車道 高崎ICより約25分で到着します。
高崎市 八幡霊園の3つの特徴の3つの特徴

公園スペース
霊園内には、公園スペースがあります。お子様が遊べるスペースであり、お墓参りの際にお子様が飽きずに済みます。
日当たりの良さ
日当たりが良い墓地であり、どの区画にも綺麗に日が当たります。明るく清潔感がある墓地ですので、お墓のご利用に慣れていない方でも安心です。
墓所ごとに区別された墓域
洋式墓所や和式墓所、自由墓所、規格墓所などに区画種類別に区別されており、統一性のある墓地の景観となっております。高さが区画で揃えられているため、綺麗です。
高崎市 八幡霊園の場所
高崎市 八幡霊園の場所 | |
---|---|
名称 | 高崎市 八幡霊園 |
住所 |
群馬県 高崎市 若田町470 |
電話番号 | 027-269-3838(嶺公園事務所) |
高崎市 八幡霊園のアクセス
高崎市 八幡霊園のアクセス | |
---|---|
車でお越しの方 | 関越自動車道 高崎ICより約25分 |
バスでお越しの方 | ぐるりん少林山線(系統番号1・2)八幡霊園前下車 |
電車でお越しの方 | JR群馬八幡駅より車で約10分 |
高崎市 八幡霊園の駐車場・設備
高崎市 八幡霊園の設備概要 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | 〇 | 管理事務所 | 〇 |
休憩所 | 〇 | 生花販売 | × |
ご遺族面会 | × | 線香販売 | × |
永代供養墓 | × | 法要施設 | × |
法事手配 | × | バリアフリー | × |
バス送迎 | × | ペット供養 | × |
高崎市 八幡霊園のおすすめの販売墓所

[st-kaiwa-93]高崎市 八幡霊園に行くなら!自分で行く前に「はせがわ」に1度相談してみましょう。もちろん無料です。はせがわで長年コンシュルジュとして活躍している霊園専門のスタッフが送迎及び霊園の説明もしてくれます。