雄松院とは
江東区白河にある、浄土宗の雄松院の葬儀場です。
雄松院は雄誉上人が開基となり、1627年寛永4年に霊巌寺の開山堂として創建されたと言われている寺院です。
山門はコンクリート製の重厚な存在感があり、山門の前には松尾芭蕉門人の女流俳人・度会園女の経歴が刻まれている石柱が建立しています。
江東区登録文化財が多数あり、大変由緒ある寺院です。
葬儀斎場ではなく寺院で執り行うことができる葬儀とすることができ、大変多くの皆さんがご利用されています。
家族葬などの小規模の葬儀をはじめ一般葬も行うことができ、どのような葬儀にも対応することができます。
ご利用申込は、直接寺院へ電話予約となります。
電話問合せ受付時間は常時行っていますが、寺院の予約状況や行事によっては希望日時でのご利用が出来ない場合があります。
交通アクセスは、電車でお越しの場合は営大江戸線、東京メトロ半蔵門線清澄白河駅A3出口より徒歩にて約1分で到着します。また、B2出口より徒歩にて約4分で到着します。都営新宿線、都営大江戸線森下駅A7出口より徒歩にて約9分で到着します。お車でお越しの場合は、都道463号線沿いにある清澄庭園の道路挟んで前にあります。駐車場が完備されていますので、お車での便利にご利用いただけます。
雄松院の3つの特徴

印象的な山門
とても印象的な山門であり、コンクリート造りで格子状の門の造りとなっています。近代的建材でありながら、非常に味がある山門です。境内には、度会園女のお墓もあります。
寺院ならではの重厚感ある式場
寺院の斎場であり、葬儀は寺院の本堂をご利用します。寺院ならではの重厚感ある本堂で本格的な葬儀を行うことができます。
駅から近い葬儀場
最寄りの駅から徒歩2分ほどで到着するので、交通機関を利用して来られても便利にご利用することができます。
雄松院の場所・アクセス
雄松院の場所・アクセス | |
---|---|
名称 | 雄松院 |
住所 | 〒135-0021 東京都江東区白河1-1-8 |
電話番号 | 03-3641-2304 |
駅からの距離 | 都営大江戸線清澄白河駅から 0.1km 徒歩2分 東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から 0.1km 徒歩2分 都営新宿線森下駅から 0.7km 徒歩9分 都営大江戸線森下駅から 0.7km 徒歩9分 |
雄松院の駐車場・その他の設備
雄松院の設備概要 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | 〇 | 親族控室 | 〇 |
宿泊 | 不可 | 付添い安置 | 不可 |
ご遺族面会 | × | 併設火葬場 | × |
バリアフリー | × | 近隣コンビニ | 〇 |
近隣飲食店 | 〇 | - | ― |
雄松院のお葬式プラン
