このページの目次はこちら
藤ノ木霊園とは
北九州市若松区原町にある、北九州市運営している公営の墓地です。
宗旨や宗派を問いませんが、市立霊園なので北九州市在住などの一定要件を満たした方のご利用が限られます。
詳しくは、お問い合わせください。
若松区の高台にある、緑あふれる公営霊園です。
最寄りバス停や駅から徒歩圏であり、アクセスが良くご利用しやすい場所にあります。
遠くに海を臨むことができる眺望の良さであり、日当たりが良く明るい墓地です。
住宅街の近くにあり、落ち着いた雰囲気があります。
墓地のタイプは、一般墓所と共用墓所となっております。
広さは様々ありますので、好みの墓地とすることができます。
参道は平坦に造られており、コンクリート舗装となっております。
水はけが良く歩きやすいので、足腰が良くない方やお年寄りの方でも安心です。
また、雨の日や雨の次の日でもお墓参りができます。
ゴミ箱や水汲み場も完備しており、お墓参りの際に便利にご利用ができます。
休憩所もありますので、お墓参りの帰りに休憩も可能です。
園内は管理が行き届いており、きちんと清掃されていて綺麗で清潔感があります。
駐車場を完備しておりますので、お車でも便利にご利用ができます。
交通アクセスは、電車でお越しの場合は、JR筑豊本線(若松~折尾)「藤ノ木」より徒歩約13分、タクシーで約5分で到着します。駅からは距離がありますので、タクシーなどのお車をご利用されることをおすすめします。バスでお越しの場合は、市営バス「今光」バス停より徒歩約5分で到着します。お車でお越しの場合は、「若戸大橋 若戸大橋口出入口 」より車で11分で到着します。
藤ノ木霊園の3つの特徴の3つの特徴

見晴らしの良さ
高台にあり、北九州市の街並みや洞海湾を望むことができます。自然豊かな場所にありますので、静かな中でお墓参りができます。
参道が平ら
参道が平らですので、足腰が良くない方やお年寄りの方でも安心です。コンクリート舗装が施されており、水はけが良いので雨の日や雨の次の日でもお墓参りができます。
お手入れが行き届いている
お手入れが行き届いており、綺麗で清潔な墓地です。暗く古い感じはありませんので、墓地のご利用に慣れていない方でも快適にお墓参りができます。
藤ノ木霊園の場所
藤ノ木霊園の場所 | |
---|---|
名称 | 藤ノ木霊園 |
住所 |
福岡県 北九州市 若松区今光2丁目24番 |
電話番号 | 093-761-5321(代表) 若松区役所まちづくり整備課 |
藤ノ木霊園のアクセス
藤ノ木霊園のアクセス | |
---|---|
車でお越しの方 | 「若戸大橋 若戸大橋口出入口 」車で約11分 |
バスでお越しの方 | 市営バス「今光」バス停より徒歩約5分 |
電車でお越しの方 | JR筑豊本線(若松~折尾)「藤ノ木」より徒歩約13分、タクシーで約5分 |
藤ノ木霊園の駐車場・設備
藤ノ木霊園の設備概要 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | 〇 | 管理事務所 | × |
休憩所 | × | 生花販売 | × |
ご遺族面会 | × | 線香販売 | × |
永代供養墓 | × | 法要施設 | × |
法事手配 | × | バリアフリー | × |
バス送迎 | × | ペット供養 | × |
藤ノ木霊園のおすすめの販売墓所

[st-kaiwa-93]藤ノ木霊園に行くなら!自分で行く前に「はせがわ」に1度相談してみましょう。もちろん無料です。はせがわで長年コンシュルジュとして活躍している霊園専門のスタッフが送迎及び霊園の説明もしてくれます。