終活JP

終活の全てがわかるメディアで、しっかり終活の準備を

練馬ねむの木ガーデン(東京都練馬区)

投稿日:2020年3月11日 更新日:

1

練馬ねむの木ガーデンとは

練馬区春日町にある、安養寺が運営している民間の墓地です。
民間の墓地ですので、宗旨や宗派を問わずどなたでもご利用ができます。

都区内では数少ない環境のガーデニング霊園であり、花や木に囲まれた自然豊かな墓地です。
花と樹木をふんだんに取り入れており、プロのガーデナーが管理していますので常に綺麗な状態となっております。
平坦な地形となっており、車いすやお年寄りの方でも安心してご利用ができます。
車いすの貸し出しも行っておりますので、非常に便利です。
インターロッキングを使っておりますので、雨の日でも快適にお参りができます。

墓地のタイプは4つあり、一般墓所、洋風デザイン墓所、永代供養墓、バラの樹木葬がございます。
洋風デザイン墓地であり、専門のデザイナーがお好みのデザイン墓石を作ってくれます。
他にはないたった1つのオリジナルの墓地とすることができ、満足できる墓地に出会うことができます。

園内には多くの水場が設置されておりますので、お墓参りの際に非常に便利です。
霊園のガーデニングスタイルに合わせた管理棟兼休憩所があり、ウッド調の造りとなっており大変オシャレです。
その他、駐車場やトイレも完備しており、便利にご利用ができます。

敷地総面積は1581.44㎡であり、総区画は560区画となっております。

交通アクセスは、電車でお越しの場合は、大江戸線「練馬春日町駅」「A1出口」より徒歩12分ほど、有楽町線、副都心線「平和台駅」出口1[北口]より徒歩11分ほどで到着します。バスでお越しの場合は、西武池袋線「練馬駅」北口よりバスにて約13分ほどで「東中学校入口」バス停より徒歩約5分ほど、JR「赤羽駅」よりバスにて約30分ほど「東中学校入口」バス停より徒歩約5分ほどで到着します。お車でお越しの場合は、環八通り、本寿院入口交差点を入りすぐとなります。

練馬ねむの木ガーデンの3つの特徴の3つの特徴

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
練馬ねむの木ガーデンは、様々な草木が植えられていることやバリアフリー設計などの3つの特徴があります。

様々な草木が植えられている

園内には様々な色のバラやヤマモモ、ヒメシャラ、金木犀など、数10種類の豊富な花が植栽しています。今までのお墓のイメージとは違う美しい墓地であり、華やかな雰囲気があります。庭園のデザイン設計は専門家の造園家が手がけており、毎日の管理と定期的なお手入れがしっかりとされています。閑静な住宅街にありますので、静で自然豊かな場所でお墓参りができます。

バリアフリー設計

園内の参道は平坦でインターロッキングを使用して平坦に作られており、バリアフリー設計ですで車椅子の方やお年寄りの方の参拝も安心です。水はけも良いので、雨の日や雨の次の日でも安心してお参りができます。

複数人のスタッフ常駐の管理棟

管理棟内の事務所は複数人のスタッフが常駐しておりますので、不明解なことなどご相談することができます。売店も完備しておりますので、お花やお線香などお墓参りに必要なものを購入することができます。そのため、手ぶらでもお参りに来れます。法要を行える施設やトイレが備えてあり、大変充実している管理棟です。

練馬ねむの木ガーデンの場所

練馬ねむの木ガーデンの場所
名称 練馬ねむの木ガーデン
住所 東京都 練馬区 春日町2-3-27
電話番号 03-3970-3222(FAX 03-3970-7222)

練馬ねむの木ガーデンのアクセス

練馬ねむの木ガーデンのアクセス
電車でお越しの方 大江戸線「練馬春日町駅」「A1出口」より徒歩12分
有楽町線、副都心線「平和台駅」出口1[北口]より徒歩11分
バスでお越しの方 西武池袋線「練馬駅」北口よりバスにて約13分 「東中学校入口」バス停より徒歩約5分
JR「赤羽駅」よりバスにて約30分、「東中学校入口」バス停より徒歩約5分

お車でお越しの方 環八通り、本寿院入口交差点を入りすぐ

練馬ねむの木ガーデンの駐車場・設備

練馬ねむの木ガーデンの設備概要
駐車場 管理事務所
休憩所 × 生花販売 ×
ご遺族面会 × 線香販売
永代供養墓 法要施設 ×
法事手配 バリアフリー
バス送迎 × ペット供養 ×

練馬ねむの木ガーデンのおすすめの販売墓所

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
練馬ねむの木ガーデンのおすすめの販売墓所を、ご紹介いたします。

一般墓地

区画面積 0.68㎡
費用 墓所使用料1,496,000円、年間管理料25,000円

一般墓地

区画面積 1.0㎡
費用 墓所使用料2,200,000円、年間管理料30,000円

一般墓地

区画面積 1.5㎡
費用 墓所使用料3,300,000円、年間管理料35,000円

樹木葬 ビハーラ

全区画
費用 650,000円
終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
練馬ねむの木ガーデンに行くなら!自分で行く前に「はせがわ」に1度相談してみましょう。もちろん無料です。はせがわで長年コンシュルジュとして活躍している霊園専門のスタッフが送迎及び霊園の説明もしてくれます。

Endingnote Dl Banner

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
終活JPがYoutube始めました。「知っておきたい終活の基本を8分で解説します【終活JP】」是非ご覧ください。⇒終活JPチャンネル

-お墓

Copyright© 終活JP , 2023 All Rights Reserved.