このページの目次はこちら
清水寺 和光苑とは
台東区松が谷にある、清水寺が運営している民間の室内墓地です。
創建1180年の歴史を有している寺院であり、江戸名所図会にも掲出されております。
浅草・かっぱ橋商店街に立地する室内墓地であり、非常にわかりやすい場所にあります。
寺院の納骨堂ですが、宗旨や宗派を問わずどなたでもご利用ができます。
現代社会が抱える問題に対応すべく、永代供養墓「和光苑」を建立しました。
今までお墓を求めるのが困難であった単身者や、子どものいないご夫婦に広く門戸を開放しております。
住職さんは気さくで話しやすい方と評判が高く、納骨堂を初めてご利用される方も気軽にご利用ができます。
納骨壇は2つの種類があり、個人永代供養墓と夫婦永代供養墓がございます。
管理料はなく、お戒名は無料で授与してもらえます。
また、お位牌は別途ご購入となります。
ご遺骨は全骨ご納骨可能であり、共同合祀後も永代にわたりご供養してもらえます。
最初に設定した期間の契約期間が過ぎると合祀になりますが、延長の手続きも可能です。
そのため、最初から長めの期間を設定しなくても後にニーズに合わせた使い方ができます。
交通アクセスは、電車でお越しの場合は、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩約7分、東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩約10分、東京メトロ日比谷線「入谷」駅より徒歩約15分、JR「上野」駅・「鶯谷」駅より徒歩約20分で到着します。
清水寺 和光苑の3つの特徴の3つの特徴

永代に祀られる室内墓地
室内墓地であり、天候に左右されずご利用ができます。永代にて管理してもらえますので、安心してお任せができます。
明るく綺麗な納骨堂
明るく綺麗な納骨堂ですので、快適にご利用いただけます。納骨堂のご利用が不安な方も、安心してご利用いただけます。
わかりやすい場所
有名な浅草のかっぱ橋商店街の中にある寺院であり、非常にわかりやすい場所にあります。
清水寺 和光苑の場所
清水寺 和光苑の場所 | |
---|---|
名称 | 清水寺 和光苑 |
住所 |
東京都 台東区 松が谷2丁目25-10 |
電話番号 | 03-3844-7672(FAX 03-3844-9515) |
清水寺 和光苑のアクセス
清水寺 和光苑のアクセス | |
---|---|
電車でお越しの方 | つくばエクスプレス「浅草」駅より 徒歩約7分 東京メトロ銀座線「田原町」駅より 徒歩約10分 東京メトロ日比谷線「入谷」駅より 徒歩約15分 JR「上野」駅・「鶯谷」駅より 徒歩約20分 |
清水寺 和光苑の駐車場・設備
清水寺 和光苑の設備概要 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | 〇 | 管理事務所 | × |
休憩所 | 〇 | 生花販売 | × |
ご遺族面会 | × | 線香販売 | × |
永代供養墓 | × | 法要施設 | 〇 |
法事手配 | × | バリアフリー | × |
バス送迎 | × | ペット供養 | × |
清水寺 和光苑のおすすめの販売墓所

個人永代供養墓
永代供養料 | |
---|---|
13回忌 | 300,000円 |
17回忌 | 340,000円 |
23回忌 | 400,000円 |
夫婦永代供養墓
永代供養料 | |
---|---|
13回忌 | 600,000円 |
17回忌 | 640,000円 |
23回忌 | 700,000円 |
