終活JP

終活の全てがわかるメディアで、しっかり終活の準備を

浄心寺会館 さくらホール(東京都文京区)

投稿日:2019年12月5日 更新日:

1

浄心寺会館 さくらホールとは

浄心寺会館さくらホールは、浄心寺が運営するセレモニーホールです。
冷蔵霊安室を8室を完備しており、宗派に関わらず、また浄心寺の檀家様ではなくてもご利用いただけるホールです。
3年半にわたって文京区区民斎場として運営しておりましたが、文京区の区民斎場の廃止という指針変更に伴い、文京区との協定を終了しました。
そのため、地元の文京区の皆様をはじめ文京区以外の方もご利用が可能であり、どなたでもご遺体の安置や少人数でのご葬儀などを望まれている方々にご利用いただけます。
ご家族葬や密葬など、お気軽にご相談ができます。

お申し込みはお電話で受け付けて、予約によるご利用となります。
常時受け付けておりますが、予約の状況や式場の都合によっては希望の日時とならない場合もあります。

交通アクセスは、JRご利用の場合は山手線駒込駅南口より茶51.お茶の水駅行きバスに乗り5つ目のバス停である向丘1丁目バス停を下車し、正面となります。地下鉄ご利用の場合は、東京メトロ 南北線東大前駅・本駒込駅共にエレベーター出口から徒歩7分ほどで到着します。都営地下鉄三田線白山駅下車にて、エレベーター出口・A2出口から徒歩10分ほどで到着します。駐車場はありませんので、交通機関でのご利用となります。

浄心寺会館 さくらホールの3つの特徴

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
浄心寺会館 さくらホールには、公営施設並みのリーズナブルな料金体系や1日1組の貸し切りなどの3つの特徴があります。

公営施設なみのリーズナブルな料金

以前は、文京区の区民斎場として利用されていた施設です。そのため、現在も区内で費用を抑えることの出来るセレモニーホールのひとつとなっており、ニーズに合わせた葬儀をリーズナブルにご利用することができます。

1日1組の貸し切りでご利用ができる

一日一組の貸切タイプのため、他のご家族に気兼ねすることなくゆったりとご利用ができます。当セレモニーホールの運営は寺院ですが、檀家以外の方もご利用ができます。宗教形式は問いませんので、どの宗派でも宗派がわからない方でもご利用ができます。特に近年の葬儀の主流になりつつある家族葬に、最適なホールとなっております。

バリアフリー快適にご利用ができる

当セレモニーホールは3階建ての施設ですが、エレベーターかんぶのバリアフリー施設ですのでどの階へも簡単に行き来することができます。足腰の悪い方やお年を増した方でも、スムーズにご利用ができます。

浄心寺会館 さくらホールの場所・アクセス

浄心寺会館 さくらホールの場所・アクセス
名称 浄心寺会館 さくらホール
住所 〒113-0023 東京都 文京区 向丘2丁目17-6
電話番号 03-5834-2801
駅からの距離 東京メトロ南北線本駒込駅から 0.4km 徒歩5分
東京メトロ南北線東大前駅から 0.4km 徒歩5分
都営三田線白山駅から 0.5km 徒歩7分
東京メトロ千代田線千駄木駅から 0.9km 徒歩12分

浄心寺会館 さくらホールの駐車場・その他の設備

浄心寺会館 さくらホールの設備概要
駐車場 親族控室
宿泊 不可 付添い安置 不可
ご遺族面会 × 併設火葬場 ×
バリアフリー 近隣コンビニ
近隣飲食店 - -

浄心寺会館 さくらホールのお葬式プラン

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
浄心寺会館 さくらホールのお葬式プランは、お問い合わせください。

Endingnote Dl Banner

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
終活JPがYoutube始めました。「知っておきたい終活の基本を8分で解説します【終活JP】」是非ご覧ください。⇒終活JPチャンネル

-葬儀場

Copyright© 終活JP , 2023 All Rights Reserved.