様々な選択肢より理想のペットの葬儀を行いたい方は、「慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山」へ。日本最大のペット寺院であり、納骨方法の選択肢の多さや人とペットが一緒に入ることができる納骨堂の選択も可能です。費用も大変リーズナブルであり、著名人のペットなど幅広い方々がご利用されています。
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山とは
大正10年の開園の寺院であり、今日まで大変長い歴史があります。緑が濃い自然いっぱいの静かな環境の、約4000坪の日本最大の境内です。武蔵野という静かな立地条件であり、都内ながら大変静かにご参詣の悲しみを癒すことができる場となっています。
歴史ある厳やかな雰囲気の中で、ペットの供養に関することに対して親身になって対応してくれると大変評判が高いです。そのため、はじめてペット霊園をご利用される方でもスムーズにご利用することができます。
様々な複数の火葬炉を設けており、小型のペットから70kgを超える大型のペットなで、様々なペットへの対応ができます。また、ハムスターのような小さなペットも綺麗に遺骨が残るように心掛けた対応をしてくれるので、納得の葬儀とすることができます。
常に僧侶が待機しているので、予約なしでも僧侶に供養をしてもらえます。全てを境内に備えている寺院ならではの対応であり、他のペット霊園ではなかなか受けることができない対応といえます。
足立別院には納骨堂が備えられており、葬儀後に足立別院で供養することもできます。そのため、都内23区の方でも便利にニーズに合わせてご利用できる寺院です。「
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山へのアクセスは、中央線武蔵小金井駅より浅間町下車でバスで10分、その後徒歩で5分程度で到着します。お車でお越しの場合は中央高速船調布ウインターチェンジにて降り八王子方面へ若松町二丁目交差点より新小金井方向に入ります。100台もの大型駐車場を完備しておりますので、お車でも便利にご利用いただけます。
府中市近郊のペット葬儀や火葬、各種ご供養などを、お客様のニーズに併せて対応します。様々なペットの葬儀関係を執り行っており、僧侶も常駐しているので便利にご利用することができます。リーズナブルな料金形態でご利用できるので、大切なペットの供養をお香苗の際は気軽にご検討いただけます。
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山は、わかりやすい料金形態や様々なペットへの対応など、他のペット霊園にはないご利用しやすい魅力が多々あります。
料金プランの明確さ
立会い個別火葬、一任個別火葬、合同火葬など、3つの明確なプランとなっています。プラン料金には火葬から納骨までの全ての料金が含まれておりますので、必要な費用が明確にわかるという大きなメリットがあります。ペット霊園の総合施設ならではの格安料金であり、大変多くのみなさんがご利用されています。
・立会葬儀の内容
立会葬儀は府中本山の斎場で、家族一組ごとに行われます。
僧侶の荼毘諷経、安骨諷経が行われ、火葬後は家族遺骨を骨壺に収骨、葬儀後は三回忌まで無料で安骨管理してもらうこともできますが、納骨せずにお骨を連れ帰ることも可能です。
葬儀の流れは以下のようになっています。
荼毘諷経(読経供養)
家族同席で僧侶による荼毘諷経を行います。
↓
個別火葬
個別に火葬が行われますが、火葬状況を見ることはできません。
↓
収骨、安骨諷経(読経供養)
家族でお骨を拾い、骨壷に納めます。
家族同席で僧侶による安骨諷経が行われます。
希望に応じて繰り上げ初七日法要を行うこともできます。
・個別一任葬儀の内容
遺体を預けた翌日に葬儀が行われます。
僧侶による供養が行われ、職員が家族に変わって火葬、収骨、納骨まで立ち会います。
責任を持って行います。
三回忌までは無料で安骨管理をしてもらえますが、遺骨の返骨、連れ帰りも可能です。
・合同葬儀の内容
合同葬儀では合同供養塔、竹生苑に他のペットたちと埋葬されます。
眠っている間に寂しい思いをさせたくない時、ペットを失くした寂しい気持ちを整理するきっかけとしてなど様々なケースで利用される葬儀プランです。
葬儀は遺体を預けた翌日行われ、僧侶による供養、職員立会による火葬、収骨、納骨までを依頼できます。
火葬の際は他家のペットの遺体と一緒に合同火葬炉で火葬を行い、合同墓所に納骨されるため遺骨の返骨、持ち帰りはできません。
様々なペットへの対応
小型のペットから大型のペットまで、様々なペットへの対応をしております。ハムスターのような小さなペットへの対応も行っております。小さなペットは遺骨が綺麗に残りにくい傾向がありますが、当寺院では綺麗に遺骨が残るように心がけた対応をしてくれます。小さなペットで対応が不安な場合でも、当寺院なら相談に乗ってくれます。
火葬後の納骨や埋葬が無料
火葬後の納骨や埋葬にかかる費用が全て無料であり、プランの中で対応することができます。納骨や埋葬は、府中本山と足立別院のお好きな方を選んでご利用することができます。また、個別火葬や立会い火葬の場合は、納骨堂のご利用が2年間無料となります。
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山のご供養内容と費用
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山のご供養内容と費用 | |
---|---|
小鳥など | 合同葬7,500円 |
猫など | 合同葬15,100円 |
犬(小型犬) | 合同葬19,400円 |
犬(中型犬) | 合同葬21,000円 |
3つのプランにて火葬から納骨までの全ての料金が含まれており、お手頃価格で分かりやすい料金形態となっています。充実している体勢と規模の総合施設ならではの、ご利用しやすい料金体勢となっています。
無料お取引エリアにお住まいの方は、無料でお引き取りしてもらえます。また、ご遺体を入れる棺は有料となりますが当寺院で用意してもらえます。棺には数多くの種類がありますので、ペットにピッタリの棺でお見送りすることができます。
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山の年中主要祭典 | |
---|---|
3月21日 | 動物合同法要 |
4月7日 | お釈迦さまの誕生日 降誕生会法要 |
7月15日 | 新盆動物合同法要 |
9月22日 | 動物合同法要 |
慈恵院付属多摩犬猫霊園では水子供養や人形供養も可能
慈恵院付属多摩犬猫霊園は、ペットの供養だけでなく水子供養や人形供養も行っています。
人形供養とは本来人の形に託して難を逃れるためのものですが、慈恵院では愛用していた人形やぬいぐるみに感謝の気持ちを込めて供養を行っています。
日本人形や雛人形など古くから受け継がれてきた人形を捨てるのは忍びないけれど置いておく場所がないといった家庭は多く、毎月の人形供養にはたくさんの人形が持ち込まれ、大事に供養されているので、人形供養で困った時は問い合わせてみるのも良いかもしれません。
また、この世に生を受けることができなかった水子の魂の供養、先祖の供養なども行われており、ペット供養と合わせて相談することが可能です。
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山の概要・アクセス
慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山の概要・アクセスの概要 | |
---|---|
名称 | 慈恵院 付属多摩犬猫霊園 府中本山 |
所在地 | 〒183-0001 東京都府中市浅間町2-15-1 |
アクセス | 中央線武蔵小金井駅より浅間町下車でバスで10分、その後徒歩で5分程度で到着します。お車でお越しの場合は中央高速船調布ウインターチェンジにて降り八王子方面へ若松町二丁目交差点より新小金井方向 |
電話番号 | 042-365-7676 |
公式ウェブサイト | https://www.jikeiin.jp/ |
営業時間 | 8:00~17:00 |
供養・葬儀 | ペット供養、水子供養、人形供養、その他供養 |
霊園・墓地 | ペット墓地、霊園 |
宗派 | 臨済宗、黄檗宗 曹洞宗 その他の宗派 |
参考 | ペット仏具などの取り扱いあり |