このページの目次はこちら
平塚中央霊園Ⅱとは
伊勢原市下谷字神明にある、宗教法人 普門院が運営している民間の墓地です。
寺院運営の墓地ですが、宗旨や宗派を問わずどなたでもご利用ができます。
平成21年3月開園の新しい墓地であり、明るく綺麗な雰囲気です。
周りに大きな建物がないので、常に明るい日差しが墓地を照らします。
眺望にこだわった墓地であり、全区画から霊峰冨士を望めることができる最高の立地となっております。
墓地の種類は2つあり、一般墓地のほか、隣のスペースの間に緑地を配した緑地墓地がございます。
緑地墓地は様々な草花に囲まれた、安らぎの墓地となっております。
建墓される方のご希望に合わせられるように、自由なお墓を建てることができます。
自由な発想で作られた墓石を建てる事ができますので、理想のお墓でお参りができます。
全区画バリアフリーなので、お年寄りやお子さんのお参りも安心して行うことができます。
管理が行き届いており大変綺麗な墓地ですので、墓地のご利用に慣れていない方でも安心です。
敷地総面積は2999.31㎡であり、総区画は983区画となっております。
交通アクセスは、電車とバスでお越しの場合は、JR「平塚駅」より太田経由「伊勢原駅南口行き」にて約20分、「沖小稲葉」バス停より徒歩約3分で到着します。駅からは距離がありますので、バスをご利用されることをおすすめします。お車でお越しの場合は、小田原厚木道路「伊勢原IC」より約4分、東名高速厚木道路「厚木IC」より約10分で到着します。
小田急線「伊勢原駅」より太田経由「平塚駅北口行き」にて約12分、「沖小稲葉」バス停より徒歩約3分。
平塚中央霊園Ⅱの3つの特徴の3つの特徴

富士山が見える霊園
景色が素晴らしい霊園であり、天気の良い日には富士山を見ることができます。自然あふれる霊園であり、静寂な中でお墓参りができます。
ゆったりスペースの緑地墓地
緑地墓地はゆったりスペースの墓地であり、隣のスペースの間に緑地を配した造りとなっております。サツキの花々やの芝などの草花に囲まれた、癒される墓地です。
全区画バリアフリー
全区画バリアフリーであり、参道は平らで歩きやすい仕様となっております。車いすの方やお年寄りの方、お子様でも気軽にお参りができます。
平塚中央霊園Ⅱの場所
平塚中央霊園Ⅱの場所 | |
---|---|
名称 | 平塚中央霊園Ⅱ |
住所 |
神奈川県伊勢原市下谷字神明346 |
電話番号 | 0463-71-6260 |
平塚中央霊園Ⅱのアクセス
平塚中央霊園Ⅱのアクセス | |
---|---|
電車とバスでお越しの方 | JR「平塚駅」より太田経由「伊勢原駅南口行き」にて約20分、「沖小稲葉」バス停より徒歩約3分 小田急線「伊勢原駅」より太田経由「平塚駅北口行き」にて約12分、「沖小稲葉」バス停より徒歩約3分 |
お車でお越しの方 | 小田原厚木道路「伊勢原IC」より約4分 東名高速厚木道路「厚木IC」より約10分 |
平塚中央霊園Ⅱの駐車場・設備
平塚中央霊園Ⅱの設備概要 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | 〇 | 管理事務所 | 〇 |
休憩所 | 〇 | 生花販売 | × |
ご遺族面会 | × | 線香販売 | 〇 |
永代供養墓 | 〇 | 法要施設 | 〇 |
法事手配 | 〇 | バリアフリー | 〇 |
バス送迎 | × | ペット供養 | × |
平塚中央霊園Ⅱのおすすめの販売墓所

