菊川市で子授け・安産のご祈願の寺院をお探しの方は「子宝の寺 曹洞宗 西福寺」へ。子宝の寺西福寺と呼ばれている寺院であり、子授け・安産のご利益で有名です。やぶきた茶で有名であるお茶の里菊川市の東に位置する寺院であり、戌の日の安産祈祷を随時受け付けています。お土産にもらえる子宝せんべいが、とても有名です。
このページの目次はこちら
子宝の寺 曹洞宗 西福寺とは
子宝・安産で有名な寺院であり、西福寺は全国で約15000ヶ寺ある曹洞宗寺院です。 のどかな遠州の片田舎にあり、豊かな自然のなかにあるのんびりとした空気がただよっています。曹洞宗に改宗してから16代目であり、現在の住職は平成3年に先代から西福寺の法灯を受け継いで平成9年11月に晋山結制を修行して現在にいたります。近頃では平成元年に山門の建立を行い、平成6年には140区画の霊苑の増設、平成9年には庫裏・書院の増改築を行うなど、様々な境内整備を行っております。
ご本尊は安産・子育ての観音様といわれている「子安観世音菩薩」であり、赤ちゃんを抱いたとてもやさしい姿をしています。子宝を授かるための祈願するための場所がもう一つあり、「子授麻羅)地蔵菩薩」という長さ1m程の男根の形をしたお地蔵様があります。触れることも可能であり、お地蔵様に荒縄を巻きつけることにより子宝の願いが叶うといい伝えられています。現在ではとても人気であるため、祈祷申し込み者のみ荒縄を使った祈願方法ができ、麻羅地蔵尊を立体的に模した絵馬を奉納する方法を行っています。駐車場の前には「子持ち石」があり、子授け・安産・子育てと、それぞれの菩薩様が祀られている大変歴史ある寺院です。
子宝の寺 曹洞宗 西福寺へのアクセスは、電車でお越しの方JR菊川駅からタクシーで5分程度で到着します。菊川駅から徒歩の場合は34分ほどかかりますので、タクシーで来られることをおすすめします。お車でお越しの場合は、名古屋方面からお越の方は東名菊川ICから車で10分程度で到着します。また、は東名牧之原ICから車で10分程度で到着します。駐車場が完備されていますので、お車でも便利にご利用いただけます。
菊川市で子宝に恵まれたい方に、大変オススメの寺院です。平安時代創建の古刹であり、子授けから安産・子育てまで見守ってくれる寺院です。女性や子供にとって、大変ありがたいスポットとなっています。多くの信仰を集めており、多くのみなさんが喜びの声を挙げています。
子宝の寺 曹洞宗 西福寺の拝観する際のみどころ
子宝の寺 曹洞宗 西福寺は、安産に御利益があるとされている子安観世音菩薩や
安産に御利益があるとされている子安観世音菩薩
本尊にはは、安産に御利益があるとされている子安観世音菩薩が祀られています。「子授」「良縁」「夫婦円満」などのご利益で知られています。両脇には麻羅地蔵様が祀られており、子供に恵まれないご婦人が触ることで子宝に恵まれる不思議なご利益があることに気付いたことをきっかけに、当山に一宇を築いて「麻羅地蔵」として信仰されるようになたったといわれています。その後、東海道筋の宿場町の女性のみなさんが良い旦那さんに恵まれるようにと願掛けとしてお参りしたり、下の病にかからないようお参りされたともいわれています。
宗派を問わずご利用できる永代供養墓
当寺院の永代供養墓は、宗旨は宗派を気にせずご利用することができます。菊川市吉沢の西福寺霊苑の一角にあり、耐久性に優れた御影石製の永代供養墓です。納骨堂の上には聖観世音菩薩様が安置されており、永遠の安らぎを与えてくださいます。納骨後の護持会費やご寄付などは一切不要ですので、大変ご利用しやすい永代供養墓です。
伝統的な「祈祷太鼓」と「大般若転読」を用いたご祈祷
伝統的な祈祷太鼓と大般若転読を使った、祈祷をお勤めしています。 祈祷は子宝祈願や安産祈願などの代表的な祈祷に限らず、 お礼参りや子育祈願・良縁祈願・交通安全・身体堅固・家内安全・商売繁盛・健康祈願・合格成就・学業成就・厄除けなど 各種様々なご祈祷も随時受付けております。
子宝の寺 曹洞宗 西福寺のご供養内容と費用
子宝の寺 曹洞宗 西福寺のご供養内容と費用 | |
---|---|
子宝祈願 | お問い合わせ |
安産祈願 | お問い合わせ |
永代供養墓 | 初期費用 200,000円〜500,000円 管理費 0円 納骨棚安置型 「寂光」(個人用) 1霊位 ¥300,000~ 「慈悲」(個人用) 1霊位¥500,000~ 地下納骨室合葬型 「浄土」(個人用) 1霊位 ¥200,000~ 「久遠」(既存墓地改葬用) ・・・1霊位以上 ¥200,000~ |
各種祈祷 | お問い合わせ |
公式ホームページには細かい費用の記載がない場合が多く、記載ない費用に関しては問い合わせとなります。
子宝の寺 曹洞宗 西福寺の年中主要祭典 | |
---|---|
1月 | お正月 |
3月 | お彼岸 |
8月 | お盆 |
9月 | お彼岸 |
12月 | 除夜の鐘 |
子宝の寺 曹洞宗 西福寺の概要・アクセス
子宝の寺 曹洞宗 西福寺の概要・アクセスの概要 | |
---|---|
名称 | 子宝の寺 曹洞宗 西福寺 |
所在地 | 所在地:〒439-0009 静岡県菊川市吉沢523 |
アクセス | バ電車でお越しの方JR菊川駅からタクシーで5分程度で到着します。菊川駅から徒歩の場合は34分ほどかかりますので、タクシーで来られることをおすすめします。お車でお越しの場合は、名古屋方面からお越の方は東名菊川ICから車で10分程度で到着します。また、は東名牧之原ICから車で10分程度で到着します。駐車場完備。 |
電話番号 | 0537-35-3923 |
公式ウェブサイト | https://saifuku.jp/ |
営業時間 | 8:00~17:00 |
供養・葬儀 | 永代供養、ペット供養、水子供養、その他供養 |
霊園・墓地 | 墓地、霊園 |
宗派 | 曹洞宗 |
参考 | パワースポット、お宮参り、厄除け、祈祷、その他行事 |