このページの目次はこちら
太宗寺 新宿御苑前聖陵とは
新宿区新宿にある、宗教法人太宗寺が運営している民間の屋内墓苑です。
寺院運営の屋内墓苑ですが、宗旨や宗派を問わずどなたでもご利用ができます。
国籍も問いませんので、外国の方もご利用いただけます。
太宗寺は400年の歴史のあるお寺であり、由緒正しい寺院がお守りしてくれる先進の都市型納骨堂です。
新宿の主要3駅から徒歩で訪れることができる、アクセスの良さです。
屋内墓苑ですので、季節や天候左右されず気軽にお参りができます。
納骨堂の出入口は道路に面しており、太宗寺の敷地に入ることなく直接出入りができます。
そのため、いつでも気軽に訪れることができます。
外観は高級マンションのようなオシャレな雰囲気であり、内装は格調高い落ち着いた雰囲気となっております。
ゆったりとした雰囲気の中、お参りができます。
納骨堂は、先進の搬送式です。
受付機に参拝カードをかざすと、ご遺骨が収蔵されているお厨子が自動的に参拝ブースの墓石まで運ばれてきてセットされます。
参拝ブースは3階から6階まで、各参拝フロアに3か所ずつご用意されております。
ご遺体数は、8体まで可能です。
ご利用期限はございませんので、長期に渡りご利用ができます。
無縁になっても供養してもらえますので、後継者問題の心配は要りません。
1階には、受付とラウンジ、管理事務所がございますl。
ラウンジでは休憩が可能であり、お参りの際に休憩を取ることができます。
管理事務所では、納骨堂のご相談やお問い合わせなどができます。
2階には法要室があり、約20名ご利用可能です。
お参りの際に法要にご利用いただけますのでk、大変便利です。
総区画数は、4,020基ございます。
駐車場はございませんが、周辺に多くの有料駐車場がございます。
交通アクセスは、電車でお越しの場合は、丸ノ内線 新宿御苑駅 1番・3番出口より徒歩3分ほど、丸の内線/副都心線/都営新宿線 新宿三丁目駅 C8出口より徒歩6分ほどで到着します。バスでお越しの場合は、都営バス「新宿二」バス停より徒歩2分ほどで到着します。お車でお越しの場合は、首都3号渋谷線 高樹町より18分ほどで到着します。
太宗寺 新宿御苑前聖陵の3つの特徴の3つの特徴

先進の搬送式納骨堂
先進の搬送式納骨堂を採用しており、どなたでも簡単にお参りができます。参拝カードを受付機にかざすことで、ご遺骨が収蔵されたお厨子が自動的に墓石まで運ばれてセットされます。3階から6階まで1フロア3か所合計12か所に納骨堂が完備されております。ご遺骨数は、最大8体まで入れることができます。別途料金で、各参拝ブースに設置されているモニターにあらかじめご登録いただいたご遺影写真とご戒名を最大8つまで表示させることができます。
バリアフリー
建物内はバリアフリー設計となっており、各階をエレベーターで行き来すことができます。参拝ブースにも団差はなく、足腰の良くない方やお年寄りの方でも安心してご利用いただけます。
高級マンションのような外観や内装
外観も内装も、高級マンションのような高級感があります。モダンな雰囲気の造りとなっており、明るい雰囲気となっております。納骨堂のご利用に慣れていない方でも、安心してご利用ができます。
太宗寺 新宿御苑前聖陵の場所
太宗寺 新宿御苑前聖陵の場所 | |
---|---|
名称 | 太宗寺 新宿御苑前聖陵 |
住所 |
東京都新宿区新宿2-9-7 |
電話番号 | 03-6380-6508 |
太宗寺 新宿御苑前聖陵のアクセス
太宗寺 新宿御苑前聖陵のアクセス | |
---|---|
車でお越しの方 | 首都3号渋谷線 高樹町より18分 |
バスでお越しの方 | 都営バス「新宿二」バス停より徒歩2分 |
電車でお越しの方 | 丸ノ内線 新宿御苑駅 1番・3番出口より徒歩3分 丸の内線/副都心線/都営新宿線 新宿三丁目駅 C8出口より徒歩6分 |
太宗寺 新宿御苑前聖陵の駐車場・設備
太宗寺 新宿御苑前聖陵の設備概要 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | × | 管理事務所 | 〇 |
休憩所 | 〇 | 法要室 | 〇 |
バリアフリー | 〇 | 駅に近い | 〇 |
太宗寺 新宿御苑前聖陵のおすすめの販売墓所

