終活JP

終活の全てがわかるメディアで、しっかり終活の準備を

古川浄苑(東京都大田区)

投稿日:2020年3月11日 更新日:

1

このページの目次はこちら

古川浄苑とは

大田区西六郷にある、安養寺が運営している民間の寺院墓地です。
民間の墓地ですので、宗旨や宗派を問わずどなたでもご利用ができます。
ただし、新宗教はご利用できません。

安養寺の隣に2009年11月に新規開苑した、新しい公園墓地です。
多摩川土手沿いにある墓地であり、日当たりも良く散歩道に沿っております。
藤原時代の薬師如来像、釈迦如来像、阿弥陀如来像の3つの座像など、東京都指定文化財が保管されている名刹のあるお寺の墓地です。
日当たりが良く明るい墓地であり、春には桜が満開になり彩ります。

墓地区画は様々な広さがあり、墓地の形なども自由に選ぶことができます。
ご自分の理想に合わせた墓地とすることができますので、納得できる墓地を得ることができます。

敷地総面積は304㎡であり、総区画は244区画となっております。

交通アクセスは、電車でお越しの場合は、電車で京急本線「雑色」徒歩14分ほどで到着します。バスでお越しの場合は、蒲田駅より「西六郷二丁目」バス停下車徒歩1分ほど、東急バス・東急トランセ「西六郷二」バス停から徒歩3分ほどで到着します。お車でお越しの場合は、中央自動車道(均一区間) 調布IC下車にて車で15分ほどで到着します。

古川浄苑の3つの特徴の3つの特徴

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
古川浄苑は、日当たりの良さやアクセスの良さなどの3つの特徴があります。

日当たりの良さ

日当たりが大変よく、明るい墓地です。多磨川土手沿いにありますので、遮るものが無いので常に日が当たる場所となっております。明るく自然豊かな場所で、大事な故人のお墓参りができます。

アクセスが良い

最寄りバス停より徒歩1分程度で到着しますので、大変アクセスが良いです。そのため、交通機関をご利用しても快適に訪れることができます。

様々な区画がある

墓地区画は様々な大きさがあり、ご希望にピッタリの区画に出会うことができます。墓石の種類も色々なタイプが建っておりますので、自由に選ぶことができます。

古川浄苑の場所

古川浄苑の場所
名称 古川浄苑
住所 東京都 大田区 西六郷2-32-20
電話番号 0120-24-3611

古川浄苑のアクセス

古川浄苑のアクセス
電車でお越しの方 京急本線「雑色」徒歩14分
バスでお越しの方 東急バス・東急トランセ「西六郷二」徒歩3分
蒲田駅より「西六郷二丁目」バス停下車徒歩1分

お車でお越しの方 中央自動車道(均一区間) 調布IC」車で15分

古川浄苑の駐車場・設備

古川浄苑の設備概要
駐車場 管理事務所
休憩所 × 生花販売 ×
ご遺族面会 × 線香販売 ×
永代供養墓 法要施設 ×
法事手配 × バリアフリー ×
バス送迎 × ペット供養 ×

古川浄苑のおすすめの販売墓所

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
古川浄苑のおすすめの販売墓所を、ご紹介いたします。

一般墓地

区画面積 0.36平米
永代使用料 850,000円~(年会費込み)

一般墓地

区画面積 0.54平米
永代使用料 1,300,000円~(年会費込み)

一般墓地

区画面積 0.8平米
永代使用料 2,100,000円~(年会費込み)

一般墓地

区画面積 0.9平米
永代使用料 2,400,000円~(年会費込み)
終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
古川浄苑に行くなら!自分で行く前に「はせがわ」に1度相談してみましょう。もちろん無料です。はせがわで長年コンシュルジュとして活躍している霊園専門のスタッフが送迎及び霊園の説明もしてくれます。

Endingnote Dl Banner

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
終活JPがYoutube始めました。「知っておきたい終活の基本を8分で解説します【終活JP】」是非ご覧ください。⇒終活JPチャンネル

-お墓

Copyright© 終活JP , 2023 All Rights Reserved.