終活JP

終活の全てがわかるメディアで、しっかり終活の準備を

メモリアルスクエア佐倉(千葉県佐倉市)

投稿日:2020年3月21日 更新日:

4181

このページの目次はこちら

メモリアルスクエア佐倉とは

佐倉市吉見にある、宗教法人 萬福寺が運営している民間の墓地です。
民間の墓地ですので、宗旨や宗派を問わずどなたでもご利用ができます。

平成22年に佐倉市吉見にオープンした、新しい公園墓地です。
太陽光発電を使った省エネ対策や、排水対策、地盤強化対策など自然や頑丈さを考えた造りとなっております。

墓地のタイプは、一般区画や芝区画、ペット区画、グリーンテラス区画などがございます。
大切なペットと一緒に眠れる区画も用意しており、ペットと一緒のお墓に入ることができます。
全ての区画がお墓の周りに空間を設けたゆとりタイプであり、隣のお墓を気にせずお墓参りができます。

園内にはドッグランも完備されており、ペットを連れてお墓参りができます。
近くの霊園では珍しい建墓期限が設けられておりませんので、じっくりと墓石を検討して建てることができます。

園内は全てバリアフリー設計であり、平坦な区画や参道となっております。
そのため、高齢の方や車椅子の方もお参りしやすい環境です。

総敷地面積は4,977㎡であり、総区画数は933区画となっております。

交通アクセスは、電車でお越しの場合は、JR佐倉駅より車で約5分、京成臼井駅より車で約5分で到着します。駅からは距離がありますので、タクシーなどのお車をご利用されることをおすすめします。バスでお越しの場合は、jr佐倉駅北口より3番乗り場 京成臼井駅行き乗車、「七井戸橋」バス停にて下車徒歩で約3分で到着します。また、京成臼井駅南口より4番乗り場 JR佐倉駅北口行き乗車、「七井戸橋」バス停にて下車徒歩で約3分で到着します。お車でお越しの場合は、東関東自動車道「四街道インター」より車で約10分で到着します。

メモリアルスクエア佐倉の3つの特徴の3つの特徴

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
メモリアルスクエア佐倉は、ゆとりタイプの墓域やなどの設備が整った墓地などの3つの特徴があります。

ゆとりタイプの墓域

全ての墓地区画にて、ゆとりある広さの区画となっております。隣のお墓を気にせずに、ゆったりとお墓参りができます。

設備が整った墓地

墓域の地下には排水管や貯水タンクを埋設しており、水はけの良い造りとなっております。また、管理棟にはソーラーパネルを設置しており、墓地内の一部の電力をまかなっております。設備の充実さにより、快適にお墓参りができます。

ドッグラン完備

園内にドッグランを完備しており、ペットと一緒にお墓参りができます。

メモリアルスクエア佐倉の場所

メモリアルスクエア佐倉の場所
名称 メモリアルスクエア佐倉
住所 千葉県 佐倉市 吉見55
電話番号 -

メモリアルスクエア佐倉のアクセス

メモリアルスクエア佐倉のアクセス
電車でお越しの方 JR佐倉駅より車で約5分
京成臼井駅より車で約5分

バスでお越しの方 JR佐倉駅北口より3番乗り場 京成臼井駅行き乗車「七井戸橋」バス停にて下車徒歩で約3分
京成臼井駅南口より4番乗り場 JR佐倉駅北口行き乗車「七井戸橋」バス停にて下車徒歩で約3分
お車でお越しの方 東関東自動車道「四街道インター」より車で約10分

メモリアルスクエア佐倉の駐車場・設備

メモリアルスクエア佐倉の設備概要
駐車場 管理事務所
休憩所 生花販売 ×
ご遺族面会 × 線香販売
永代供養墓 法要施設 ×
法事手配 バリアフリー
バス送迎 × ペット供養

メモリアルスクエア佐倉のおすすめの販売墓所

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
メモリアルスクエア佐倉の販売墓所は、お問い合わせとなります。
終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
メモリアルスクエア佐倉に行くなら!自分で行く前に「はせがわ」に1度相談してみましょう。もちろん無料です。はせがわで長年コンシュルジュとして活躍している霊園専門のスタッフが送迎及び霊園の説明もしてくれます。

Endingnote Dl Banner

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
終活JPがYoutube始めました。「知っておきたい終活の基本を8分で解説します【終活JP】」是非ご覧ください。⇒終活JPチャンネル

-お墓

Copyright© 終活JP , 2023 All Rights Reserved.