終活JP

終活の全てがわかるメディアで、しっかり終活の準備を

セレモ新小岩ホール(東京都葛飾区)

投稿日:2020年1月9日 更新日:

Seremo Shinkoiwa

このページの目次はこちら

セレモ新小岩ホールとは

セレモ新小岩ホールを運営している株式会社セレモは、千葉県を中心に東京や茨城などに30以上の葬儀場を持つ企業です。

葬儀場のほとんどが最寄駅から徒歩圏内、駅名にちなんだホール名がつけられているため、会葬者の方にもわかりやすく、また広い駐車場を持っているので電車での会葬、自家用車での会葬にも便利だと評判です。

企業理念として「真心のこもった葬儀」を揚げており、故人に喜んでもらえる葬儀、遺族の望むお見送りの形を表現するために様々な葬儀の形に対応しています。

高度な専門知識と厚生労働省認定の技能審査制度に合格した葬祭業界の専門職である葬祭ディレクターが、葬儀の運営や司会はもちろん、遺族に寄り添ったきめ細やかなサービスと心配りをしてくれるので、葬儀についてわからないことが多いという方も安心して任せることができます。

セレモ新小岩は、株式会社セレモ直営のホールの一つで、葛飾区奥戸にある、民営の葬儀場です。
葛飾区最大規模の葬儀場であり、家族葬などの小規模葬儀をはじめ一般葬など様々な葬儀へ対応しています。
駅から徒歩圏内の好立地なので、交通機関を使っても便利にごりよういただけます。

式場は2~4階に合計計3式場あり、4階は家族葬専用の式場となっております。
各階共に、ゆったりとしたスペースとなっております。
床暖房完備の親族控室やお食事会場、受付なども完備されており、複数のご葬儀が執り行われていても、他の葬儀を気にすることなく、落ち着いた雰囲気の中ご利用ができます。

ご予約方法は、お電話での方法となります。
ホールの都合や行事、予約などによっては、ご希望の日時のご予約が難しい場合もございます。

交通アクセスは、電車でお越しの場合は、新小岩駅北口から徒歩約17分で到着します。また、小岩駅北口から徒歩約21分で到着します。京成立石駅出口2出口からは、徒歩約31分で到着します。バスでお越しの場合は、JR新小岩駅北口より都営バス新小29番東新小岩4丁目(終点)下車にて徒歩2分ほどで到着します。お車でお越しの場合は、都道318号線沿いにあるサイクルワールドの向かえになります。駐車場は55台分ありますので、お車でも便利にご利用いただけます。

セレモ新小岩ホールの3つの特徴

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
セレモ新小岩ホールには、複数の式場や様々やゆったりとしたスペースなどの3つの特徴があります。

複数の式場がある

家族葬専用の式場を合わせると合計4つの式場があり、ニーズに合わせた式場を選んで葬儀を行うことができます。

ゆったりとしたスペース

ゆったりとしたスペースの式場やホールであり、快適にご利用することができます。そのため、他の葬儀があっても気兼ねせずご利用が可能です。

広い駐車場

駐車場は55台分完備されており、会葬者が多い葬儀でも問題なく対応することができます。

セレモ新小岩ホールの場所・アクセス

セレモ新小岩ホールの場所・アクセス
名称 セレモ新小岩ホール
住所 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸4-12-21
電話番号 03-5670-4444
駅からの距離 新小岩駅北口から徒歩約17分 1.2km
小岩駅北口から徒歩約21分 2.0km
京成立石駅出口2出口から徒歩約31分 3.1km

セレモ新小岩ホールの駐車場・その他の設備

セレモ新小岩ホールの設備概要
駐車場 親族控室
宿泊 不可 付添い安置
ご遺族面会 × 併設火葬場 ×
バリアフリー 近隣コンビニ
近隣飲食店 -

セレモ新小岩ホールのお葬式プラン

セレモ新小岩ホールのお葬式プランは、会葬者の人数を目安に3つ用意されており、遺族にとって無駄のない最適なプランを選ぶことができます。

・プラン15
お通夜とお葬式を行わずにお別れ、火葬をするプラン15には壺や棺などの火葬式に必要なものが含まれています。
この他、バン型霊柩車や白磁納骨具、火葬式の運営スタッフや火葬場の手配、役所などへの手続きも含まれているので、葬儀費用を抑えながらも遺族の負担を軽減し、故人をお見送りするための時間をゆったり過ごすことができます。

・プラン30
プラン30は白木祭壇を利用してお通夜とお葬式ができるプランで、家族葬にも対応しています。
プランには壺や棺の他、受け付け所、焼香所一式、会葬礼状やろうそく線香など葬儀に必要なものが含まれています。
また、式の司会進行はホールの葬儀ディレクターが担当、僧侶や神官の手配を任せることも可能です。

・プラン50
花祭壇を利用してお艶とお葬式を行うプラン50は、家族葬にも対応可能で故人を偲ぶ思い出コーナーなどの設置もできます。
葬儀に必要な壺や棺、供物一式や焼香所、式の受付所と受付所で使う筆記具一式なども含まれているので、葬儀に必要なものの見当がつかないという人でも安心です。

全てのプランにおいて、プラン内容以外の要望には別途料金が必要になります。

また、火葬費用や会葬者の飲食、返礼品費用、宗教者への謝礼などはプランの料金に含まれていません。

プラン内容は変更されることもあるので、不明な点や要望がある場合はセレモ新小岩ホールお問い合わせください。

Endingnote Dl Banner

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
終活JPがYoutube始めました。「知っておきたい終活の基本を8分で解説します【終活JP】」是非ご覧ください。⇒終活JPチャンネル

-葬儀場

Copyright© 終活JP , 2023 All Rights Reserved.