終活JP

終活の全てがわかるメディアで、しっかり終活の準備を

せんき薬師 西福院(愛知県稲沢市)

投稿日:2019年11月29日 更新日:

9

稲沢市で、病に御利益がある寺院をご利用されたい方は「せんき薬師 西福院」へ。がん封じや疳の虫封じ祈祷や水子供養の寺院として、全国から多くの皆様が訪れる寺院です。静かな場所にありますので、のんびり御参りすることができます。代理参拝祈祷や遠方の方の、郵送祈祷も行っています。

せんき薬師 西福院とは

真言宗智山派(総本山・智積院)に属している寺院であり、正式名は「真言宗智山派 日出山 西福院 せんき薬師」です。約500年の歴史がある、真言密教のご祈祷寺院です。様々な病気平癒に霊験があり、「おせんきさん」として親しまれています。せんき薬師とは、この世に生きている私達の身体や心の病気や苦しみ、災難をこの世で救ってくれる、現世利益の仏様です。亡き人や亡き赤ちゃんを仏様の世界にへ導いてくれて、ずっとその幸せを見守っていただける仏様でもあります。せんき薬師の「せんき」が筋や腺の病に当たることにより、ガンや悪性腫瘍に関する祈祷を受けられる皆さんが大変多く訪れています。

境内は小さな寺院ですが、病気平癒を祈る多くののぼり旗が掲げられているので雰囲気は賑やかな寺院です。静かな場所にありますので、静寂な中で祈祷を行うことができます。ご祈祷のお願い事は病気をはじめたくさんありますが、受付の際にお願いを細かく聞いた上でその旨をご祈祷でお薬師様にお伝えして供養を行います。そのため、どのような祈祷のご希望でもお願いすることができます。

せんき薬師 西福院のアクセスは、電車でお越しの場合はJR東海道本線稲沢駅下車にてタクシーで約10分で到着します。また、名鉄本線国府宮駅下車にて、タクシーで約5分で到着します。駅からは多少距離がありますので、タクシーで来られることをおすすめします。お車でお越しの場合は、名鉄本線国府宮駅を目指し、国府宮駅ロータリーを南方面に進み、5つ目の角にヤフーモバイルとアクロスプラザがある信号を右折(西へ)し、1つ目の信号を越えて50m先左手に寺院の駐車場があります。駐車場が完備されていますので、お車でも便利にご利用いただけます。

稲沢市で病気の祈祷で有名な寺院をお探しの方に、大変オススメです。様々な祈祷を行っており、お守りも販売されています。少しわかりにくい場所にありますが、数多くの旗がひしめき合っていますので近くに行くとすぐにわかります。深い霊験ご利益を授かることに通じますので、気になる方は訪れてみると良いでしょう。

せんき薬師 西福院を拝観する際の見どころ

せんき薬師 西福院は、病気の祈祷や水子供養などの様々な魅力があります。

病気の祈祷

様々ながんに関するご祈祷や神経痛・リウマチ・肩こり・腰痛・ヒザ痛、赤子や幼子の夜泣きや癇癪を治める疳の虫封じ、うつ病やパニック障害などの心や精神を患った方など、どのような体や心の病を祈祷することができます。長期間(1ヶ月・3週間・1週間)毎朝お祈祷修行する特別祈祷もあり、病氣平癒 がん封じ、手術成功術後回復、再発転移防止祈祷などを中心に修行してくれます。ご祈願者さまやお申込みの方が毎日お越しいただく必要はなく、寺院の方で毎日祈祷を行ってくれます。

水子供養

赤ちゃんのエコー写真がある場合は持参し、併せて読経供養します。水子さんへの生花やお菓子などのお供え物もご持参となります。赤ちゃんへのここを込めた愛情いっぱいの供養を、行うことができます。

郵送供養も可能

各種供養は、郵送供養も可能です。メールで供養を申し込みできるので、どなたでも便利に供養をすることができます。タオルや肌着、写真などを郵送し、供養を行ってくれます。

せんき薬師 西福院のご供養内容と費用

せんき薬師 西福院のご供養内容と費用
病氣平癒祈祷 〇普通祈祷
初回祈祷料 3,000円(ご祈祷札・お守り(ご祈願者様専用)等をご授与)
2回目以降 2,000円(お供物ご授与)
〇特別祈祷(長期間祈祷)
1ヶ月祈祷料 10,000円
(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
3週間祈祷 7,000円
(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
1週間祈祷料 5,000円
(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
がん封じ祈祷 初回祈祷料 3,000円(ご祈祷札・お守り(ご祈願者様専用)等をご授与)
2回目以降 2,000円(お供物ご授与)
〇特別祈祷(長期間祈祷)
1ヶ月祈祷料 10,000円
(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
3週間祈祷 7,000円
(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
1週間祈祷料 5,000円
(初回はご祈祷札・ご祈祷者専用お守・お供物、2回目以降はお供物)
納骨壇 納骨冥加金 如来(A区画) 一霊位 300,000円~600,000円
如来(B区画) 一霊位 250,000円~450,000円 
如来(C区画) 一霊位 200,000万円~400,000円
白龍 一霊位 280,000円から
昇龍 一霊位 1,000,000円から
先祖供養 1霊位につき、3,000円(読経塔婆供養)

費用はホームページに記載しておりますが、記載ない費用についてはお問い合わせとなります。

せんき薬師 西福院の年中主要祭典

せんき薬師 西福院の年中主要祭典
1月 初薬師
2月 月例縁日
3月 月例縁日
4月 月例縁日
6月 月例縁日
7月 月例縁日
9月 月例縁日
10月 秋の大祭
11月 月例縁日
12月 開創記念大祭

せんき薬師 西福院の概要・アクセス

せんき薬師 西福院の概要
名称 せんき薬師 西福院
所在地 〒492-8214 愛知県稲沢市大塚南3-28
アクセス 電車でお越しの場合は、JR東海道本線稲沢駅下車にてタクシーで約10分で到着。名鉄本線国府宮駅下車にて、タクシーで約5分で到着。駅からは多少距離があり、タクシーで来られることをおすすめ。お車でお越しの場合は、名鉄本線国府宮駅を目指し、国府宮駅ロータリーを南方面に進み、5つ目の角にヤフーモバイルとアクロスプラザがある信号を右折(西へ)し、1つ目の信号を越えて50m先左手に寺院の駐車場があり。
電話番号 0587-32-2531(FAX 0587-32-2537)
公式ウェブサイト http://taisyunji.jp/
営業時間 9:00~15:00(火曜日休み)
供養・葬儀 永代供養、その他供養
霊園・墓地
宗派 真言宗
参考 パワースポット、お宮参り、厄除け、祈祷、初詣、人生相談、その他行事

Endingnote Dl Banner

終活アドバイザー「鈴木」
鈴木
終活JPがYoutube始めました。「知っておきたい終活の基本を8分で解説します【終活JP】」是非ご覧ください。⇒終活JPチャンネル

-寺社

Copyright© 終活JP , 2023 All Rights Reserved.